グレが切実に釣りたいブログ

グレ釣り、タチウオ釣り、バス釣りetc季節で釣れる魚を釣っていく。楽しむのが一番ええよねー。

【フカセ釣り】湧きグレへの3つアプローチ 丁寧に釣り方を解説します

毎度お世話になっております。

『自称グレ釣り師りょ』でございます。

f:id:gureturishi:20201223134454p:plain 

画像:【釣り日誌】様

にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへ
にほんブログ村 

 

【湧きグレ】

最近流行ってますよね。

例年遭遇はするのですが、今年は南紀を中心に例年よりかなり多く遭遇している気がします。

 

巷では『産卵行動』やら『浮いている何かを食べている』やら『酸素が足りてない』やら・・・

f:id:gureturishi:20200320094300j:plain

画像:【釣り日誌】様

↑完全に口を開けて何かに貪りついている様にも見えますね。

 

まぁ結局のところ・・・

『理由はわかりません!!www』

 

 

ただ自分の経験で知っていることは、

『釣れる湧きグレ』『釣れない湧きグレ』がいるということ。

 

 

『釣れない湧きグレ』はさておき、『釣れる湧きグレ』をいかにして釣るかということが、その日の釣果にかなりの影響が出るのは間違いなし。

 

 

前置きが長くなってしまいましたが、そろそろ本題へ。

 【湧きグレへの3つアプローチ】

・タナを浅くしろ!!

・ハリスを長くとれ!!

・湧きグレの下を釣れ!!

 

この3つの釣り方をしっかり意識することで、確実に湧きグレ攻略につながります。

これでも釣れない湧きグレは無視しましょう。笑

 

 

【タナを浅くしろ!!】

『何を当たり前のことを言ってるんや!!このチ〇カス!!』

 

そう思ったそこのあなた・・・

大正解です!!!w

 

まずは当たり前のことから、順番に1つずつ選択肢を潰していくのが大事なのです。

海面スレスレや、海面直下まで浮いているならウキ下を30cm~矢引(約1m)にします。

少し沈んでいれば1ヒロ(約1.5m)程度からスタートします。

そして当たりがあるまで5~10cm刻みでタナを調整していきます。

 

次に『ウキ』ですが、自分が湧きグレを狙うときには必ずと言っていいほど使うウキがこちら。 

【TGピースマスター あたり(0・G5)】

 

これがめっちゃ湧きグレに効きます!

湧きグレって意外と繊細なあたりが多くて、普通の中通しのウキでは当たりが取れないことが多々あります。

 

それがこの『あたりウキ』を使うことによって、しっかりウキに当たりが出ます。

タナの変更もすこぶる楽。

使い方は普段通りの仕掛けの状態で、ハリスの中にゴム管を入れて挿すだけ。

浮力は普通の状態なら「0」、潜り潮なら「G5」がおススメです。

 

 

【ハリスを長くとれ!!】

これには少しだけ

『まぢでか?!』

f:id:gureturishi:20200319151139j:plain

そう思われた方もいるのではないでしょうか?

私はこれを【湧きグレロングハリス釣法】と名付けることとします。

 【1】で釣れない時はこの釣り方で釣れる時もかなりあります!

 

 【湧きグレロングハリス釣法】

まずは普段通りの仕掛けで、オモリは全て外します。

※ウキは爪楊枝などで固定仕掛けにした方が当たりをとりやすいです。

          ↓

湧きグレの向こう側へ仕掛けを投入。

       ↓

ゆっくり巻いてきて、針を湧きグレの真ん中へ持ってくる。

この時掛かれば最&高ですが、まぁそんなに甘くはござらんですよ。

        ↓

待っている間に沈んでいるであろうサシエを竿をシャクって『フワッ』っと浮かせてあげます。

※仕掛けは張り気味の方が当たりがとりやすいです。

 

この動作が誘いになり、警戒心の高い湧きグレに口を使わすことになるんですね~。

 あくまでも優しく。

『フワッ』ってのが大事ですよ!!

 

 

【湧きグレの下を釣れ!!】

 これは最終奥義です。

水の呼吸拾壱ノ型【凪】です。

※嫁の影響で「鬼滅の刃」にハマっています笑

 

これで釣れなければ、その湧きグレは残念ながら・・・

『釣れない湧きグレ』で間違いありません!!!

f:id:gureturishi:20200319150927j:plain


 

海面直下の湧きグレは無視します。

もうそいつらは無理な奴らです。

 

湧きグレといっても全てが海面にいるわけではありません。

湧きグレの中にも1.5ヒロ~2ヒロにも沈んでいるグレはいます。

 

『いると信じたい!!!w』

ちゃんといるので、狙いをそいつらに合わせます。

 

湧きグレでよく言われるのが、

『この湧きグレが沈めば掛かってくるのにな~』

 

そうなんです!!

沈めば釣れるチャンスはあるのです!!

 

じゃあ既に沈んでいるやつを釣ればいいんじゃね?

ってのがこれです!!!

 

湧きグレが出たけど、釣れないから仕掛けを湧きグレがいないところに投入していませんか?

 

湧きグレの下には意外と高活性の口を使うグレがいます。

しっかりマキエを打ち、サシエとマキエを同調させましょう!

 

大丈夫です。

もうあなたは湧きグレが釣れています!w

 

以上、

【湧きグレへの3つアプローチ】

ということでお話しさせていただきました。

少しでも皆様のお役に立てたなら嬉しゅう存じあげます。

 

 

これであなたも『湧きグレハンター!!』

にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへ
にほんブログ村